会長ご挨拶
一冊の会は子どもたちを対象に“読み聞かせ”からスタートし、
「名誉、地位、財産、学歴、年齢、男女を問わない会・見てみよう聞いてこよう語り合おうよ友好の輪、10人の友達作り」をモットーに、会の主旨に賛同してくださったメンバーと共に活動を広げております。
東京の杉並区から発足した活動は、身近なことから始まり、教育、文化、平和をコンセプトとして、
「人権」「差別」等を学び、また、識字推進を通しての社会貢献を踏まえ、
天の半分を支える女性の地位向上のために、世界の友と心を一つに、
多くの会員が個性豊かに様々な分野を担当して、生涯教育を目指しつつ活動しております。
2019年12月17日、マレーシアのクアラルンプールで、
ザ・ブランドローリエ・ブランドICONリーダーシップ賞を受賞致しました。
この賞は「10年間ブランドを築いた人に贈られる賞」で、世界のリーダーの皆さんを表彰される素晴らしい賞でした。
NPO法人一冊の会は、国連の流れに沿って日本から世界へと60年間にわたって持続的な活動を展開してきました。
こうした活動を評価して頂いたようです。
ICON賞はイギリスのエリザベス女王が創設当初から陰ながら成功への多大な尽力されたと伺っております。
私は賞の重みをしかと受け止めて参りました。
この賞を頂いた事を契機に、さらに国際社会に貢献できる人材を育んでいこうと決意を固めております。
どこまでも一人一人による草の根レベルの運動を根本にし、未来に向かって仲良く拡大して参ります。
大槻 明子
特定非営利活動法人一冊の会 会長
国連ウィメン日本協会さくら会長
認定非営利活動法人国連ウィメン日本協会元理事
アジア太平洋女性連盟(FAWA)会長
副会長
石田 尊昭
一般財団法人尾崎行雄記念財団理事・事務局長
特定非営利活動法人一冊の会 副会長
日本タンザニア友好協会 副会長
日本レソト王国友好協会 副会長
副会長
小山 志賀子
国連ウィメン日本協会 理事
国連ウィメン日本協会さくら 副会長
特定非営利活動法人一冊の会 副会長
日本タンザニア友好協会 理事長
日本レソト王国友好協会 理事長
アジア太平洋女性連盟(FAWA)日本会議 議長
組織概要
組織名 特定非営利活動法人 一冊の会
創立年月日 1962年(2004年特定非営利活動法人の法人格取得)
<会長> 大槻明子 ----- NPO法人国連ウィメン日本協会さくら会長
----------------------------------- 認定非営利活動法人国連ウィメン日本協会元理事
----------------------------------- アジア太平洋女性連盟(FAWA)会長
-----------------------------------日本タンザニア友好協会 会長
-----------------------------------日本レソト王国友好協会 会長
<副会長> 石田尊昭 ----- (一財)法人尾崎行雄記念財団理事・事務局長
---------------------------------------日本タンザニア友好協会 副会長
---------------------------------------日本レソト王国友好協会 副会長
<副会長兼事務局長>小山志賀子 ----- 認定非営利活動法人国連ウィメン日本協会理事
----------------------------------------- アジア太平洋女性連盟(FAWA)日本会議議長
-----------------------------------------日本タンザニア友好協会 理事長
-----------------------------------------日本レソト王国友好協会 理事長
<筆頭理事> 馬居政幸 ----- 静岡大学名誉教授
<理事> 齋藤篤 ----- 元団体職員
<理事> 鹿谷政則 ----- 公認会計事務所所長 公認会計士・税理士
<理事> 新井正興 ----- 元団体職員
<理事> 平間幸江 ----- 書道家
<理事> 大槻由美 ----- アクセンチュア(株)マネージャー
<監事> 高田八重子
<筆頭最高顧問> 赤松良子 ----- 日本ユニセフ協会会長/名誉都民/元国連日本政府代表部
----------------------------------- 特命全権公使/元ウルグアイ大使/元文部大臣/男女雇用機会
----------------------------------- 均等法の生みの母/(一財)WINWIN 代表理事
<最高顧問> 伊勢桃代 --- 国連システム元国際公務員日本協会会長/元国連大学初代事務局長
<最高顧問> 矢野哲朗 -----(一社)アフリカ開発協会会長/元外務副大臣/元参議院議員
<最高顧問> 高木美智代 ----- 元衆議院議員/元厚生労働副大臣
<顧問> 松岡俊介--------HAZOP &プラント安全促進会 技術コンサルタント
<顧問> 海東保晴 ホテル アゴーラリージェンシー 大阪堺
<永久最高顧問> 故酒井 悌 ----- 元国立国会副館長/文学博士/全国学校図書協議会初代会長
------------------------------------- 金沢工業大学ライブラリーセンター初代センター長
<永久最高顧問> 故相馬雪香 ----- 尾崎行雄三女/元尾崎行雄記念財団副会長
----------------------------------------------元難民を助ける会会長
<永久最高顧問> 故園田天光光----- 日本ラテンアメリカ婦人協会名誉会長/元衆議院議員
<永久最高顧問> 故中村道子 ----- 国連ウィメン日本協会初代会長
<アドバイザー> 長谷川仰子 -----(一社)アフリカ開発協会事務局長
<アドバイザー> 福島瑞穂 ----- 参議院議員/社会民主党党首
------------------------元内閣特命大臣(男女共同参画)
2023.8月現在